〒028-3601 岩手県紫波郡矢巾町高田11-22-43

受付時間
AM9:00~PM6:00
定休日
土・日曜日、祝日
※事前連絡の場合は
時間外・休業日でも対応します

◎電話・メールでの相談は無料
◎初回の相談(面談)は無料

019-697-6841
    歴史を同時体験できる”家系図      
  家作成サービス
 プロのデザイナ―が作成する感動のファミリーツリー 
デザイン家系図の用紙のみ.jpg

家系図は、日本で、そして世界中で静かなブームになっています。

今こそ、“200年の家族と親族の歴史”「家系図」を作り、さらに

ルーツを探る手がかりにしませんか?  

✅先祖の歴史とその時々の時代背景が詳しくわかる家系図が大好評! 

  オススメ1  大切な家族(祖父母や両親など)への贈り物に! 

  オススメ2  自分のル―ツ発見のため!

  オススメ3  子や孫に、我が家の歴史を伝えるため! 

  オススメ4  先祖供養のため!

  オススメ5  自分達が生きた証を後世に遺すため!

                                              

  家系図セットをお届けしたお客様の感動の声・・・

□歴史が感じられる家系図や素晴らしい資料に、大満足です!

□父方と母方に起こった出来事が同時にわかるなんて、本当に驚きました!

□今まで気が付かなったことがいろいろ見えてきて、新発見の連続で感動しま

 した!

100年前の、ひいひいおじいさんの名前がわかったよー! 大発見!

□始祖の発祥の地がわかったので、家族で旅行をかねて、ぜひ訪ねてみたいと

 思っています! 新しい発見があるのではと、今からワクワクしています!



                          

 家系図をつくるなら、このような家系図にしませんか?

 1800名のお客様から選ばれた家系図の

  他には無い大きな特徴! 

歴史上の著名人と同じ時代を生きてきた我家の先人達の姿が見えてくる家系図

 

江戸、明治、大正、昭和、平成の時代にタイムス

リップ、先祖の暮らしぶりまで感じられる家系図

 

父方と母方の家系に起こった出来事が同時に見える! 驚きと新事実発見続出の家系図

 

先祖が生きてきた時代背景が詳しくわかる家系図

 

プロのデザイナ―が作成する美しく印象的家系図

書家代筆・毛筆筆耕の“匠”がつくる家宝版巻物家系図



  家系図作成実績 全国対応(北海道~沖縄)

  おかげ様で、令和6年末で、

 1800からお申込みを頂戴しました

◎毛筆巻物家系図 800名様 ◎デザイン家系図 1000名様 


家系図に記載する家系の範囲

 次の9コ―スから選んでいただき、家系図を作成します!

 コース        家系図に記載する家系(苗字)の範囲
 1コース 父の父方一家系〜父方の祖父の苗字をたどる
 2コース 父の母方一家系〜父方の祖母の苗字をたどる
 3コース 母の父方一家系〜母方の祖父の苗字をたどる
 4コース 母の母方一家系〜母方の祖母の苗字をたどる
 5コース

父方の二家系〜父方の祖父父方の祖母の苗字をたどる

 6コース

父の父方と母の父方二家系〜父方の祖父母方の祖父

苗字をたどる

 7コース

母方のニ家系〜母方の祖父母方の祖父の苗字をたどる

 8コース

父の父方と父の母方、母の父方と母の母方の四家系〜

 父方の祖父父方の祖母の苗字と

 母方の祖父母方の祖母の苗字をたどる

 9コ―ス

父方の全家系(父方の先祖につながるすべての苗字)と

母方の全家系(母方の先祖につながるすべての苗字)

 〇苗字を基本として先祖をたどりますので、直系尊属が養子の場合は、直系尊属の養父

 (又は養母)の苗字をたどって、家系図を作成します。

 〇ご希望により、実父母の先祖の苗字をたどって家系図を作成することもできます。



 家系図の種類

① Aタイプ 毛筆巻物家系図   書家代筆・本表装 家宝版

 

 毛筆筆耕と巻物表装のが、家宝となる逸品をお届けします!

  ◇経験豊富(30年以上)な書家が作成した家系図を、40年以上の実績

    を誇る巻物表装の熟練職人が全工程を手作業で、丁寧に、心を込め

   て仕上げます。

  ◇毛筆の繊細で暖かさが感じられる「毛筆巻物家系図」からは、先祖

   の歴史の重みが伝わってきます。

 

  家宝毛筆巻物家系図8点セットの内容 ※書家代筆・本表装

   ➀毛筆巻物家系図(桐箱付)

   ➁縦系図(カードケース入り)

   ➂家系譜(一人一人の出生から死亡までの歴史を記載)

   ④我が家の歴史年表(先祖の歴史とその時々の時代背景が詳しくわかる資料)

      ※江戸時代~平成時代 約400年 100~120ページ

   ➄古い戸籍や家系譜・家系図を見るためのお役立ち資料集

   ⑥戸籍集(戸籍の原本)

   ⑦新聞集(マイクロフイルム&縮刷版より印刷)

   ⑧専用収納ケース

 

 家宝毛筆巻物家系図8点セットの料金プラン ※桐箱付き

 

  ➀1系統家系図(1~4コ―ス)  180,000円

  ➁2系統家系図(5~7コ―ス)  200,000円

  ➂4系統家系図(8コース)    380,000円

 

✅毛筆巻物家系図作成の料金⇒


② Bタイプ デザイン家系図  2プランより選択!

 人気シリーズ!プロのデザイナーが作成!

 (1)DXプラン(7点セット) 

 (2)シンプルプラン(5点セット) 

デザイン家系図2.jpg

 プロのデザイナ―が作成する家系図の特徴

 ■100~200年の先祖の歴史の重みが感じられる家系図

 ■美しいデザイン、心に残る家系図

 ■始祖の発祥地と関係のある風景や名所・旧跡などをデザインした

  印象的な家系図

 

 (1)デザイン家系図DXプラン7点セット)

   ➀デザイン家系図(額装) ※二つ折り布ファイル仕様も有り

   ➁家系譜(一人一人の出生から死亡までの歴史を記載)

   ➂我が家の歴史年表(先祖の歴史とその時々の時代背景が詳しくわかる資料)

    ※江戸時代~平成時代 約400年 100~120ページ(8コースの例)

   ④古い戸籍や家系譜・家系図を見るためのお役立ち資料集

   ➄新聞集(先祖が生まれた年の様子がわかる!)

   ⑥戸籍集(収集した戸籍の原本)

   ⑦収納ケース

 

 (2)デザイン家系図シンプルプラン5点セット)

   ➀デザイン家系図(額装)※二つ折り布ファイル仕様も有り

   ➁家系譜(一人一人の出生から死亡までの歴史を記載)

   ➂古い戸籍や家系譜・家系図を見るためのお役立ち資料集

   ④戸籍集

   ➄収納ケース

 

 デザイン家系図 料金プラン 

                   DXプラン(7点) シンプルプラン(5点)

 ➀1系統家系図(1~4コ―ス)  100,000円   80,000円

 ➁2系統家系図(5~7コ―ス)  120,000円  100,000円

 ➂4系統家系図(8コース)    180,000円  140,000円

 ④全系統家系図(9コース)    250,000円  200,000円 

 

✅デザイン家系図の作成料金の詳細   


  附属資料

 我が家の歴史年表(江戸~平成時代  約400年)

 ★お客様オリジナル年表、時代背景情報が満載の超大作資料! 

 ◎毛筆巻物家系図デザイン家系図DXプラン の附属資料!

 ご先祖様一人一人の歴史と当時の歴史的時代背景が一目瞭然!

 ■父方と母方、各家系に起こった出来事が同時に見える驚きの年表!

 先祖が生きてきた時代の歴史上の著名人の写真などから、当時の

  様子がリアルに感じられる歴史年表!

IMG_1021.jpg

 目次 

 1.我が家の歴史年表の見方・使い方

 2.直系傍系尊属・親族一覧表(1〜4家系)

 3.家系図(縮小版)

 4.江戸時代歴史年表(1600〜1868)

 5.明治時代歴史年表(1868〜1912)

 6.大正時代歴史年表(1912〜1926)

 7.昭和時代歴史年表(1926〜1988)

 8.平成時代歴史年表(1989~2018)


  家系譜 

 ★各家系の、直系傍系尊属一人一人の歴史が詳細にわかる資料!

 

 ◎毛筆巻物家系図 デザイン家系図(DX・シンプル)共通の附属資料

IMG_1002.jpg

 

IMG_1005.jpg

 ■直系尊属一人一人の「出生から死亡まで」の歴史を、時系列にして、

   詳細に記載!(傍系尊属については判明した範囲で)

 ■戸籍の重要な情報は、すべて「家系譜」に網羅されます!


➂ 古い戸籍や家系譜を見るためのお役立ち資料集

 毛筆巻物家系図 デザイン家系図(DX・シンプル)の共通の附属資料

IMG_1015.jpg

 1.年号・西暦対照表(天文19年〜令和4年)

 2.親戚・親族の呼び名早見表

 3.直系・傍系尊属親族関係図

 4.古い戸籍に使われる用語集


④ 戸籍集(収集した戸籍の原本)

 ◎毛筆巻物家系図 デザイン家系図(DX・シンプル)共通の附属資料

IMG_1018.jpg

先祖をたどって取寄せた戸籍を「各家系」ごとにまとめました。


➄ 新聞集(縮刷版、マイクロフィルムから印刷)

 ◎毛筆巻物家系図 デザイン家系図(DXプラン)の附属資料 

見たことも無い古い新聞の“生々しい記事”から、明治・大正昭和時代

  の様子がリアルに伝わってきます!

直系尊属の生まれた日の翌日の新聞(明治21年以降)を一冊に収納!

 ※後世に残したい“父母・祖父母・曾祖父母の生まれた日”の出来事がわかる

  貴重な新聞集! 歴史的大事件に遭遇することも?

✅家系図の種類と特徴

✅家系図の作成費用と期間

資料請求はこちら


お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

019-697-6841

<受付時間>
AM9:00~PM6:00
※土・日曜日、祝日は除く
※事前連絡の場合は時間外・休業日でも対応します

田村行政書士事務所

住所

〒028-3601
岩手県紫波郡矢巾町高田
11-22-43

受付時間

AM9:00~PM6:00

定休日

土・日曜日、祝日

メールマガジン登録フォーム

フォーム準備中