岩手遺言・相続相談センター
田村行政書士事務所
岩手家系図作成センター
〒028-3601 岩手県紫波郡矢巾町高田11-22-43
受付時間 | AM9:00~PM6:00 |
---|
定休日 | 土・日曜日、祝日 ※事前連絡の場合は 時間外・休業日でも対応します |
---|
“歴史を同時体験できる”家系図の附属資料
① 我家の歴史年表(江戸〜平成時代約400年)
② 家系譜
➀我家の歴史略年表
先祖の歴史とその時々の時代背景が一目瞭然!
●直系・傍系尊属親族の生きてきた時代背景が詳しくわかる年表!
●驚愕!各家系に起こった出来事が同時に見える年表!
●直系尊属の“生まれたその日の出来事”までわかる年表!
今まで気が付かなかったことが色々と見えてくる!
☑このような資料が欲しかった!
☑後世のために残したいと思っていた資料がようやく見つかった!
☑時代の変遷の様子がよくわかる! そのリアル感がすごい!
人物写真、イラスト、新聞記事、事件現場写真、風景、図など
を多く入れて作成、その年の特色・世相をリアルに感じることが
できる画期的資料!
≪ 目次 ≫
① 我が家の歴史略年表の見方・使い方
② 直系・傍系尊属親族一覧表(2〜4家系)
③ 江戸時代歴史年表
④ 明治時代歴史年表
⑤ 大正時代歴史年表
⑥ 昭和時代歴史年表
⑦平成時代歴史年表
《 ぺ―ジ数 》
2系統家系図 〜 50ぺ―ジ前後
4系統家系図 〜 100ぺ―ジ前後
見やすい工夫が色々!
歴史年表に登場した人物は、家系ごとに色分けして記載されているので、どの家系の、どの年代の人か知りたい場合は、一覧表を見ればわかるようになっています。また、直系尊属については大文字・太字で記載されていますので、傍系尊属親族との区別も一見してできるようになっています。
初めて知ってビックリ!
ひいおじいさんの名前がわかったよ、お侍さんの名前みたい!
おじいさんの生まれた年に、こんなことがあったんだ!大事件だー! 知っているか聞いてみよ~と!
当時の様子がよくわかる!
私たちが結婚した年にも、色々な事件や出来事があったんですね!
自分が生まれた日に、こんなことがあったなんて、本当に驚きました!
知らなかった!父方の先祖も、母方の先祖も、これほど長命な人が多かったとは!
おかげさまで、貴重な体験をさせていただきました!
家系譜
★直系尊傍系尊属1人1人の「出生から死亡」までの歴史が詳しくわかる資料!
★戸籍情報の重要なものはすべて網羅されています!
※レザーフェースファイル(ブラウン色)を使用
<家系譜目次>
1.家系譜の見方
2.戸籍上で判明した始祖の発祥の地
3.直系尊属一覧表(2〜4家系)
4.系譜(2〜4家系) ※和紙を使用
<家系譜に記載される戸籍情報>
1.生年月日・出生地
2.家督相続届出年月日(年齢)
3.分家・廃家・一家創立届出年月日(年齢)
4.転籍届出年月日(年齢)
5.婚姻・入夫結婚・婿養子結婚届出年月日(年齢)
6・養子縁組届出年月日(年齢)
7.改名年月日(年齢)
8.死亡年月日(享年)・死亡地など
※職業や社会的地位などについては、戸籍に記載がありませんので、「家系譜」
には記載されません!
明治時代に4代前の先祖が新潟県から北海道にわたってきたことを
初めて知りました。
先祖は北陸の方が出身と聞いていましたが、違っていることはじめて
わかりました!
若くして戦争で亡くなった人が二人もいていてビックリしました!
家系譜の記載例
遠藤長八 | ( 岩手県岩手郡寺田村750番地 ) 生・没年月日不明 |
遠藤信吉 六世の祖
| 文化元年(1804)11月4日、本籍・岩手県 岩手郡寺田村において出生 天保元年(1830)9月25日、岩手県岩手郡 沼宮内村、吉田徳太郎の長女・ナカと結婚 (25歳) 明治15年(1882)3月10日、妻・ナカ死亡 (77歳、ナカ享年73) 明治22年(1889)8月7日、本籍・岩手県 岩手郡寺田村で死亡(享年85) |
妻・ナカ 六世の祖
| 文化5年(1808)6月21日、岩手県岩手郡 沼宮内村において出生 天保元年(1830)9月25日、遠藤信吉と 結婚(22歳) 明治15年(1882)3月10日、本籍で 死亡(享年73) |
信太郎
| 天保2年(1831)1月22日、岩手県岩手郡 寺田村において出生 安政3年(1856)8月3日、中村喜助二女 トメと結婚(25歳) 明治20年(1887)2月27日家督相続 (56歳) |
トメ
| 天保8年(1837)3月19日、岩手県岩手郡 荒木田村においてて出生 安政3年(1856)8月3日、遠藤信太郎と 結婚(19歳) 明治41年(1908)10月29日、岩手県 岩手郡寺田村で死亡(享年71) |
信一
| 安政5年(1858)2月15日、寺田村にて 出生 明治13年(1880)7月11日、佐々木アキ と結婚(22歳) 大正7年(1918)12月20日、岩手県岩手郡 寺田村で死亡(享年60) |
資料請求はこちらから ⇒
家系図作成サ―ビス ⇒
家系図作成の費用と期間 ⇒
申し込み方法 ⇒
お電話でのお問合せ
<受付時間>
AM9:00~PM6:00
※土・日曜日、祝日は除く
※事前連絡の場合は時間外・休業日でも対応します
フォーム準備中