〒028-3601 岩手県紫波郡矢巾町高田11-22-43

受付時間
AM9:00~PM6:00
定休日
土・日曜日、祝日
※事前連絡の場合は
時間外・休業日でも対応します

◎電話・メールでの相談は無料
◎初回の相談(面談)は無料

019-697-6841

“先祖の歴史”と“先祖が生きてきた時代背景が詳しくわかる”家系図

 歴史を同時体験できる家系図

  歴史を同時体験できる家系図”とは、どんな家系図?

  ご先祖様が生きてきた時代が詳しくわかると、先祖の

 姿も見えてくる! 

 

  ご先祖様が生きてきた時代が見えると、 令和の今日まで、脈々と

 命をつないでくれたご先祖様の存在が本当に身近に感じられる瞬間に

 出会うことができます!

 

  戸籍から得られた情報を基につくる家系図や家系譜は、記載の仕方に

 多少の違いがあっても、その内容については、どこでつくっても基本的

 に大きな違いというものはありません。

  岩手家系図作成センタ―では、ご先祖様が生きてきた時代の歴史的背

 景に特に注目し、直系傍系尊属(父母・祖父母・曾祖父母など)が

 「生まれた時」「家督を継いだ時」「結婚した時」など、その時々の時代

 の様子がわかる資料「我が家の歴史年表」を作成して、家系図と一緒に

 お届けしています。

  このお客様オリジナル「我が家の歴史年表」では、当時の新聞(明治

 中期以降)などから広範囲に情報収集を行い、ご先祖様が生きてきた

 時代をリアルに再現してみました。

  その内容として、その年に起こった「政治的」「経済的」「文化的」

 「社会的」出来事の他、流行(語・歌)、トピツクス、発明発見、大き

 な災害、物故者、その年に活躍した人物紹介等々、その年の世相まで

 感じられるような内容なっていますので、興味深くご覧いただけるも

 のと思います。

  また、その年に活躍、あるいは、歴史にその名をのこした著名人の

 写真・イラスト、事件の新聞記事、絵、図などもふんだんに載せてい

 ますので、先祖の一人一人の歴史と並行して時代の変遷の様子も一

 読して実感できるようになっています。

  さらに特徴的なこととして、直系尊属(父母・祖父母・曾祖父母・

 高祖父母など)「生まれたその日に起こった出来事」も、新聞記事

 から選んで載せていますので、時には誰もが知っているような大きな

 事件に遭遇し、驚かれることがあるかもしれません。

  また、もう一つの附属の資料「新聞集」を見ていただければ、生生し

 い記事から、まさしく「先祖が生きてきた時代」を、この新聞からも

 実感することができると思います。

  100年前、200年前の、血のつながった先祖の名前がわかった

 としても、それだけでは実感がわいてこないものですが、当時の生々し

 い事件や世相を知ることで、ご先祖様に対する感じ方がまったく違っ

 てきますので、実に不思議な感覚と言えます。

 

  まずは、オりジナル「我が家の歴史年表」と照らし合わせながら、

 家系譜や家系図を見ていただければ、江戸時代、明治時代のどこかで、

 あるいは、大正・昭和のいつ頃になるかわかりませんが、ご先祖様の

 存在が本当に身近に感じられる瞬間に出会うこと請け合いです!

 オ―・マイ・ガーッ! おばあさんが生まれた日に大事件があったんだ

 ひいおじいさんの名前がわかったよ!お侍さんの名前みたい!

 私たちが結婚した年にも、いろいろな事件があったんですね。

 自分が生まれた日に、こんなことがあったなんて、歴史年表を見て、

 目から鱗が落ちたような気分です!

 初めて知りました!父方にも母方にも戦災で亡くなられた方が3人も

 いたのですね。

 

 

  父方・母方に起こった出来事が同時にわかるので、新事実

 を発見し、驚愕することも!

 

  オリジナル「我が家の歴史年表」には、父方の家系の起こった出来事

 (出生・婚姻・死亡など)と母方の家系の出来事が、同じ年に、時系列で

 記載されますので、今まで気が付かなかったことや新事実に出会い、驚

 かれるようなことが出てくるかもしれません。(戦死、大震災など)

 

 見やすい工夫もいろいろ

  それぞれの家系の人物・出来事については、色分けして記載していま

 すので、一見して、父方あるいは母方の、どの家系なのかわかるよう

 になっていますので、たいへん見やすくなっています。

 また、直系尊属に関しては、大文字・太字で記載して

 いますので、傍系尊属との区別も一見して判別できます。

  また、我が家の歴史年表に登場した人物が、自分とどのような関係に 

 なるか知りたい時は、「直系傍系尊属・親族一覧表」を見れば、その家

 系の全体像が一目瞭然、その関係性がすぐわかるようになっています。

   驚きました! 父方の祖父と母方の祖父が同じ年の同じ月の生まれて

 いたなんて!

  今まで気が付かなかったことがいろいろとわかって、家族で楽しく拝

 見できました!

  この年表は、100年後、200年後には、我が家の先祖を知る上で、大変

 貴重な資料になるかもね!

  おかげさまで、今回「家系図」をつくって貴重な体験をさせていただ

 きました!

 

 “歴史史を同時体験できる家系図”は、こんな方におすすめ!

 □自分達が生きてきた証を何かの形で残しておきたいと思っている方

 □我が家の先人達が、確かに生きてきたという証拠が欲しい方

 □先祖につながる全体像と一人一人の出来事を詳しく知りたいと思って

  いる方

 

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

019-697-6841

<受付時間>
AM9:00~PM6:00
※土・日曜日、祝日は除く
※事前連絡の場合は時間外・休業日でも対応します

田村行政書士事務所

住所

〒028-3601
岩手県紫波郡矢巾町高田
11-22-43

受付時間

AM9:00~PM6:00

定休日

土・日曜日、祝日

メールマガジン登録フォーム

フォーム準備中